緊急避難所に
福祉施設等に...
災害発生!家に帰れない・・・
そんな時、緊急の宿泊場所に、避難先に、防災備蓄畳があればひと安心です。
防災備蓄畳「ひと安心」は、持ち運びしやすい薄さと暖かく柔らかな座り心地を同時に実現!
長時間座っても苦痛が少なく、安心して使える衛生的なウレタン畳です。
東日本大震災の際には、せっかく命が助かっても、その後の避難生活の厳しさから体調を崩す「誤災関連死」 が1年で638名もありました。
避難所の環境整備の重要性が再認識される中、 避難される方々が少しでも快適に過ごせるようにと開発されたのが、防災備蓄畳 「ひと安心」です。
避難所にとっては「軽い」「運びやすい」「防災頭巾の代用にもなる」ことから 防災備蓄畳として重宝され、避難者にとっても高い保温性、クッション性、抗菌性、防音性などストレスを軽減できる効果があります。
さらに使い捨てではなく何度でも洗って使えて衛生管理が容易であることから、立命館大学・高知大学や研究機関、官公庁などからも支持や推薦を受けるようになりました。
災害発生で家に帰れない時
突然の災害が心身に与えるストレスは計りしれません。
災害時の緊急避難所に必要なことは、安全性はもちろんのこと、避難を余儀なくされた人たちが少しでも快適に過ごせることではないでしょうか。
「ひと安心」は薄いのにソフトで温か!
どんな場所も安らぎの空間に早変わり。持ち運びも保管も簡単。
洗って何度も使用できる防災備蓄に最適なウレタン畳。
オフィスが宿泊施設に、体育館が避難所に、屋外がキャンプ地に、
そんな時の心強い見方です!

「ひと安心」の秘密
畳表面
本物そっくりの畳表を再現し、 内部を守るウレタン塗装。
【完全防水】水分が内部に染みこみにくく、カビやニダが繁殖しにくい防水タイプです。
水洗いしてもクッションと芯材は濡れないため、表面さえ乾けばすぐご使用いただけます。
【抗菌加工】厳正な抗菌試験基準をクリアしています。
【耐 候 性】UVによる日焼けに強く長く使っていただけます。
【畳表】本物の畳表からコピーした型から転写するため本物の畳と間違うほどのリアル感。触り心地も本物と変わらない質感を再現。

畳内部
2種のウレタンを使用し、軽量・高剛性と、 優れたクッション性を同時に実現
【クッション性】クッション部は高反発ウレタンを発泡さ、優せれたクッション性があるため転倒事故などのリスクを抑えます。また、ソフトな歩行感も実現します。
【軽量性】芯材は硬質発泡ウレタンを発泡させ軽量&高剛性を実現。
【断熱効果】硬質発泡ウレタンは熱伝導率が非常に低いため、夏は涼しく冬は温かい効果があります。
【防音効果】ウレタンには吸音性があり、音を通しづらくします。
洗った後は乾いたタオルで水滴を拭き取るだけでOK !
何度も使える とってもエコな畳です。
「ひと安心」が防災備蓄に最適な4つの理由
オールシーズン快適でクッション性も抜群だから
温かく柔らかい
断熱効果に優れ、夏は涼しく冬は温かく感じる温度を保ちます。 また 表面は柔らかくクッション性が高いため、長時間の正座なども苦痛が少なく、子どもやお年寄りが万 一転倒してもケガのリスクを抑えられます。

防水・消臭・抗菌・防カビ仕様でいつも衛生的で安心だから
持ち運び収納簡単
女性や子どもでも持ち運べる ほど軽量なため、いざという時もサッと設置できます。また、通常の畳と比べてコンパクトで扱いやすいサイズなため、使わない時の保管も場所をとらずにすみます。

立命館大学、高知大学に防災備蓄用畳を寄贈

2013年2月、立命館大学に防災備蓄用畳100枚を寄贈。
歴史都市防災研究センターを通じて大学周辺地域コミュニティへ贈呈され、
安全な地域コミュニティの構築に寄与させていただきました。
2014年1月、高知大学に防災備蓄用畳100枚を寄贈。感謝状をいただきました。
(大槻知史准教授ご推奨)
様々なケースでお役に立っています
福祉・医療関連施設でのご購入は京都府の助成対象
設置例、活用例
- 公共施設(災害用)
- 緊急避難場所、仮設住宅
- 温泉施設・風呂場
- 仮眠室·休憩室
- 学校自治体
- マンション管理組合、企業の防災備蓄
- 防災訓練
- 防災キャンプ
- 介護施設
- 老人ホーム
- 障害者施設
- デイケアサービス
- ペットのいる部屋
- レストラン飲食店
- イベント時の和室風ブース
- 各種屋外イベント
お客様の声
マンション
親子のための防災キャンプ
- 野外での食事中も、地面の硬さや寒さをまったく感じることなく、家の中にいるような気分で食事ができました。
ブルーシートやゴザとはまったく違う座り心地にびっくりしました。(20代女性) - 体育館で飲み会をしたときに座りましたが寒さをまったく感じないですみました。
小さいこどもを持つ身としては、軽くて持ち運びやすく、すぐに洗えるのもよいですね。(30代男性)
ボランティアフェスティバル
- 床に敷くだけで、フロアが快適な「お茶の間」になりました。座り心地、歩き心地ともに家の畳そっくりで、家に帰った気がするのか、子どもたちもリラックスしていました。(20代女性)
- 家の畳みたいに使いやすかったです。長時間座っていても疲れませんでした。(70代女性)
- 親子で自宅みたいにくつろいでしまいました。イベント時に畳スペースがあると安心しますね。(40代男性)
ペットのいるご家庭で
- 防水なので汚れても中性洗剤で丸洗いできるので便利

くつろぎシリーズ
カラー&テクスチャバリエーション



防災備蓄以外の様々な用途が広がり、「くつろぎシリーズ」として畳以外の質感やカラーバリエーションが増えました。
- 畳
- フラット(梨地)
- 御影石
- チップ
サイズ:厚さ6mm × 815mm × 815mm
定価:8,000 円
オーダーカラー:20色
福祉施設、病院等の皆様へ
京都府チャレンジ・バイ補助金
防災備蓄畳ひと安心は平成25年度関西広域連合の認定商品に選ばれました。
また、福祉施設・病院等での購入促進を図る「京都チャレンジ・バイ福祉・医療関連商品導入補助金」の助成対象商品です。
福祉施設・病院等の開設者様がご購入の場合に
京都府より経費の一部に助成を受けられます。
詳細はお問合せください。