(有)畳工房ヨシオカ

手作り体験

ご相談/お見積り
お気軽にご連絡ください

畳グッズ手作り体験

自分だけの畳コースター、ミニ畳を作ってみませんか?

最近はご自宅に和室がないご家庭もあり、
和の文化を楽しんで、思い出と作品をお持ち帰りください。

水拭きできて日にも焼けないため、
玄関やリビングの置物など様々にお使いいただけますし、
小物撮影などもグッと雰囲気が良くなりますよ。

丹後ご旅行の際の立ち寄りはもちろん、
PTA・親子行事、婦人会・福祉会・敬老会、
社会科見学・遠足などでも
ぜひご利用ください。

工房で、畳ができるまでのご説明、
展示会・出張販売での体験コーナーなども可能です。

※要予約

畳表や畳へりには様々なデザインがあります。

ミニ畳作り体験

何気ない空間を粋に彩るミニ畳
サイズ:約15cm×約23cm
(他のサイズもあります)

体験料金 1,000円〜(税込)
所要時間 約30分〜2時間

畳コースター作り体験

さりげなさに和む、畳コースター
サイズ:約10cm×約10cm

体験料金 200円(税込)
所要時間 約10分

工房での体験の様子

展示会、催事での体験の様子

丹後ちりめん小物作り体験

「丹後八姫会」さんの丹後ちりめんを使った小物作り(つまみ細工)体験も当店でしていただけます。
写真はイメージです。
料金、所要時間等はお問合せください。
販売もしております。

ミニ岩盤浴体験(無料)

マイナスイオン+遠赤外線で健康予防

※要予約 

足裏岩盤浴でお手軽冷えとり。
岩盤に使われている鉱石から出る遠赤外線が足裏に届き、細胞に運動エネルギー(共鳴振動)を与えて代謝効率が高まります。
その結果さらに熱が発生して体温を高め、代謝率が高まり、さらに熱が発生するという「自己熱スパイラル」が岩盤浴の温熱作用です。

ブラックシリカ使用
340mm×360mm×30mm、100v   17w
58,000円(税込)

体験はもOK。
当日のご予約や土日、祝祭日も可能な限り対応させていただきます。
まずはお気軽にお電話ください。

アクセスマップ

〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町明石808-1
(ゴダイドラッグ加悦店近く)

お車で:山陰近畿自動車道 与謝天橋立ICから約10分
鉄道最寄駅:与謝野駅(京都丹後鉄道)
高速バス最寄バス停:野田川丹海前(丹後海陸交通)

※ 天橋立駅から車で約15分
※ 福知山駅から車で約40分

TEL:0772-42-3318
FAX:0772-43-2318

周辺観光/近くの立ち寄り所

江戸〜昭和初期にかけて高級織物丹後ちりめんが隆盛を極めた頃の建物が残る地域が、平成17年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。
■所在地 与謝野町字加悦
TEL:0772-43-0155
与謝野町観光協会

※ 畳工房ヨシオカから車で5分

古墳公園

日本海地域屈指の大型古墳の国史跡「蛭子山古墳」と国史跡「作山古墳」を復元整備した歴史公園。
はにわ資料館 9:00~17:00(定休日あり)
■所在地 与謝野町字明石2341
TEL:0772-43-1992
※ 畳工房ヨシオカから車で2分

道の駅シルクのまち かや

農産物直売所があります。
営業時間 9:30~16:00

■所在地   与謝郡与謝野町字滝98
TEL:0772-43-0390
※ 畳工房ヨシオカから車で5分

森のレストラン、お風呂、宿泊施設などがあります。

■所在地   与謝郡与謝野町字金屋1730番地
TEL:0772-43-1730
※ 畳工房ヨシオカから車で6分

※ 営業時間、定休日など最新情報は、直接ご確認ください。

ご相談/お見積り
お気軽にご連絡下さい